農地改良その後
その後と言っても改めてというわけではなく、放置状態であったために草刈ついでに確認した・・・そんなんでいいのか?ですが(苦笑) とにかくまずは草刈から。
畑へのアクセスさえもままならない雑草天国。では畑はどうかと言いますと・・・
予想はしていましたが、畑にしていない部分はかなりの雑草が。畑部分は控えめな雑草が。しかし畑部分って放置なのに意外に雑草生えない・・・いいのかな?
いろいろ考えて言えても仕方ありません、ガンガン刈ってしまします。ハンマーモアを入手してからはこの程度1人で何とかなってしまうのです!
ここまでさくっと1時間半程度。ビーバー振り回していた頃に比べれば天と地の差です。刈った後の草の処分も細かく破砕されるので放置でOKってところがとても楽です。
時間が余ってしまったので一つ上の畑も様子見のために刈ってみました。こちらは長年放置の畑のため雑草がかなり手強かったのですが、そこはハンマーモア!頑張ってくれます。奥まで刈ってある部分は実は取り付け道路でした!じつはその右側が畑部分ブロックによる段差があったため今回は刈り込むのを見送り(苦笑) 何となく様子がわかったので適当なところで終了~!
あらかた雑草が無くなったところで改良部分をチェックしてみました。
改良部分、この竹の根元60cm位下に暗渠排水の為の改良を以前行ったのです。以前は右側の水分がこの周辺全域に溜まって湿地化していたのですが、今回見た限りでは左側部分の様に水分のない状態となっていました。最近の天候は比較的良かったので何とも言えませんが、右側の水が溜まっている部分のことを考えると、左側に水分が無い点で改良は効果を発揮している様です。
ただ、少し離れた箇所に水をためる様に用意したくぼみにはしっかりと水が溜まっており、排水暗渠から離れた部分にはやはり水分が溜まってしまいそうです。次年度また改良が必要かもしれません。
次年度は旨く育ってくれる畑になるでしょうか。